火葬について

ご予約
まずはお電話にてお問合せください。
ご遺体の安置方法や葬儀内容についてご説明させていただきます。
その際におおよそのお見積り金額等をお伝えさせていただきます。
体重や種別などで料金が変わりますので、正確な大きさをお伝えください。
確定した金額以上はかかりません。
お気持ちの整理とお別れの用意
お花やフードなど一緒に火葬するものと思い出に残しておくものを分けて、用意してあげてください。
※原則火葬は持ち込まれてからすぐに行います。
ご遺体は通常すぐには傷みません。(※)
慌てず、ゆっくり大切なペットといっしょに火葬してあげるものなどご用意ください。


お迎え・来園
ご指定のお時間にお迎えにあがります。
直接、ペット斎場まで来られる方はご予約いただきましたお時間の5分~15分前にお越しください。
お迎えと、お立会いをご希望される方はご家族も一緒に来ていただけます。
お迎えの車には3名まで同乗可能です。
お別れ・火葬
いよいよお別れとなります。
火葬の日までにお別れを済ませておいてください。


お骨上げ・お届け
ペット火葬に立会い、火葬後はご家族がお骨を拾っていただけます。
立ち会われない方は、遺骨の返骨をご希望であれば、ご自宅までお届けします。
- 夏場などは、お腹に保冷剤を抱かし、涼しい場所で安置いただく必要があります。風の流れで腐敗しやすくなりますのでエアコンも極力お控えください。
- 火葬のあと、埋葬するまで期限はありません。ご自宅でゆっくりお別れをした後、埋葬・納骨することもできます。
- 納骨するまでの期間によって費用が変わったり、納骨できなくなることはありません。
- ただし他社で火葬されたお骨の納骨・埋葬される場合は費用がかかります。
ご要望に応じて
以下のご要望も受け付けておりますのでお申し付けください。
合同法要の
ご案内
(年二回)
位牌、骨壺、
遺品の
お焚き上げ
個別読経
埋葬、納骨
まずはお電話でご相談ください
9:00~18:00(年中無休)